Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve
2月
      1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
             

2007年3月8日(木) 天候:曇り
題名:ちょっと早めの・・・!

気温:19度
水温:23度
風速:北東9m
波高:3m

石垣ギョぎょ魚日記へGO!
日記一覧へGO!
3月
      1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
 
 

 

本日の石垣島は・・・まだ寒いです。2月のポカポカ陽気が懐かしい・・・って何か変ですね(笑)
ってことで今日はゲスト2名・スタッフ2名の贅沢な感じで出航!本日のゲストはちょっと早めの卒業旅行!(1年後には卒業してるはず!だそうです!)なY&Mさん。Yさんはファンダイビング!Mさんは体験ダイビングで参加です。
僕はYさんと1本目、竹富南ヨスジの根(リトルクリーチャーズホーム)でエントリー!沖の根目指して流れにのって快適に移動です。
ここでサプライズ!ウミガメが出現!まだ子供のようですが、動きもノンビリ、しばらく目を楽しませてくれました。
(写真は何故か全てピンボケ・・・(涙))
そのころスウさんはMさんとスノーケリング。身体を海に慣らしていきます。今日の海は風が強く水面はバシャバシャ・・・
最初顔をつけるまでは緊張してたそうですが・・・顔をつけて目の前に広がるBLUEの世界を見てしまえば・・・緊張もほぐれて良い感じになったようです。
そのころ僕たちファンダイビングチームは沖の根に到着。まずはカクレクマノミ、オドリハゼとテッポウエビの共生、スザクサラサエビ、ミヤケテグリ、ハナミノカサゴyg、キベリクロスジウミウシ、ニセアカホシカクレエビ等々をじっくり撮影。
撮影のコツをスレートに書いて素直にそのコツを実践するYさん。写真の仕上がりもバッチリ!
後半は流れに逆らって移動。今日は結構流れも強い!スズメダイの仲間達も流れにのってやってくるエサをパクパク。その間に流されるので慌ててサンゴに戻ってを繰り返しています。
ホソガラスハゼ、ネッタイミノカサゴyg等々を見てエキジット。
2本目はヨスジの根。体験ダイビングのMさんとスウさんがまずエントリー。僕たちは少し間をおいてエントリー。
クマノミが5種見れる場所で落ち合ってまずは記念撮影。Mさは初めてとうは思えない程上手!
セジロクマノミ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、ハマクマノミ、クマノミと5種類をこれまたじっくり撮影。水面を上手く入れて撮影する為に体勢も工夫して身体もしっかり固定して・・・良い感じの仕上がりにYさんも大喜び!
ヨスジフエダイ、ムスジフエダイ、ウケグチイットウダイ、チョウチョウコショウダイ等々を見てエキジット。
船に上がるとスウさんがカメ見た?と・・・1本目で見た子ガメがまだ近くに居たようで。体験ダイビングでカメが見れるなんてMさん超ラッキー!
ランチは一度港に戻ってあったかウドン!からだが温まります!
そして3本目は桜口へ。Mさんダイビングにハマってしまい・・追加でGO!ってことに(笑)
YさんはMさんの周りでじっくり写真撮影。イバラカンザシ、カンザシヤドカリ、カニのようでカニじゃないアカホシカニダマシ、ウルマカサゴ、クロユリハゼ、ハタタテハゼ、アカハチハゼ等々を鑑賞&撮影をしてエキジット。
Mさんはダイバーになるぞ宣言をしておりました。今度は太陽がサンサンと降り注ぐ時に遊びに来て下さいね!
明日はまたまた鬼退治!石垣のサンゴを守る為がんばってまいります!

Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve