Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve
9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             

2006年10月2日(火) 天候:晴れ
題名:台風?

気温:30度
水温:27度
風速:東8〜10m
波高:2.5〜4m


石垣ギョぎょ魚日記へGO!
日記一覧へGO!
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             
 
 
フリソデエビ!
 
オニハゼ!
 
ハナハゼ!
 
 
ハナミノカサゴyg!   タテジマキンチャクダイyg! カミソリウオ!

という訳で、あの怪しい熱帯低気圧は台風に変わり石垣島に一直線????っと思いきや?
予想を裏切り北東の方へと進んでいます!沖縄と小笠原中間位で遊んでいる方は要注意←そんな人は居ないと思うけど。
でもでも一応は台風!
石垣島も近くにあるのでうねりや風の影響を受けております。
でもでもでも、元気に出航しダイバー2本&体験ダイビングも追加で2本潜って来ました!
はいっ1本目!
ギンガハゼを見に行こうと沖の根に船を泊め(一番乗りなのでベストポジションです)エントリー。
一気にギンガハゼのエリアまで行く予定がちょこっと寄り道してフリソデエビの場所に行き今日の出ぐわいを確認すれば!!!
良い感じで2匹が出ていたのでギンガハゼを後回しにしてフリソデエビの撮影&見るです。
皆各自、撮る&見るが終わったのでギンガハゼのエリアに今度こそ本当に一直線!
各自にマイ・ギンガを紹介し撮り終わった人から今度はオニハゼとハナハゼの共生などを観察しながらハゼエリアを脱出。
途中の小さな根にはスカシテンジクダイが沢山群れていて良い写真になります・・・ひとつの根にはフタイロハナゴイも1匹居ますのでダイバーの人気の的!
今日はタテジマキンチャクダイの幼魚が撮りやすい場所に居てラッキー。
同じ根にカンザシヤドカリ&カンザシヤドカリspが居たのでご紹介・・・今日僕チームのダイバーは200〜700本の上級メンバー4人、誰もこの違いを知らなかった・・・・でも流石にスレートで説明すれば、直ぐに理解!やっぱ上級者チームはガイドがし易くて楽しいです!!!
ボート下の根では、イロブダイyg・ハナミノカサゴyg・ゴシキエビyg(指くらいの大きさだけど立派なひげでした)・ニセアカホシカクレエビ・カクレクマノミ・ギンポ各種・オドリハゼ・あっ途中の砂地ではミナミホタテウミヘビを1匹見つけました!!!
2本目は少し移動し竹富島で1・2を争う人気のポイント・・・・でもだぁ〜れも居ないっ???
遠慮せずに貸切で潜って来ました。。。
始めにロクセンスズメの大群→ハナゴイの大群→グルクンの大群→そしてスカシテンジクダイは当たり前のように大群!
ハダカハオコゼの茶・オドリハゼ・各種クマノミ・各種甲殻類・砂地ではカミソリウオのペアーなども見つかっています。。。
明日はどうしようか???ビーチ・・・ボート・・・欠航・・・

Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve