2006年7月1日(土) 天候:晴れ

題名:ハナヒゲの尻尾! 

気温:33度
水温:28度
風速:南6m
波高:1.5m

海へブログ!
↑この上の画像は何でしょう?
タイトルにも書いているけど、ハナヒゲウツボの尻尾です!
詳しくは後ほど・・・
今日も石垣島は最高の天気で快晴ベタ凪でダイビングにはもってこいのダイビング日和です。。。いつまでこの快晴が続くのか???っと思えばっ!
台風3号が発生です!
進路は???来るのかな〜
そんな影響の微塵も無く竹富島&黒島でダイビング!!!
1本目はEさんとマンツーマンでダイビング!
そうっ、今日のダイバーは1名様!
ハナダイギンポを見に行きましょう〜っと砂地を移動してケラマハナダイが群れている一つの根へ・・・
ケラマハナダイ&スカシテンジクダイ&グルクンの子供が入り混じり、透明度も良くて最高の水中世界!
チマチマ探してるとコガラシエビも1匹見つかりダイバー喜ぶ、僕も日記のネタには事欠きません!
タテジマキンチャクダイの幼魚も大・中・小やその他甲殻類もた〜くさん紹介出来ましたっ!
最後にアンカーを上げに行くと・・・
カンムリベラの幼魚がチョコマカしていました。。。
2本目より黒島に移動し砂地で体験ダイビング&僕はEさんとマンツーマンです。
ここで心臓が止まるほどビックリな出来事が・・・
根を何個か周り調子よくガイドしていると!!!
突然メートルオーバーのGTが登場!
振り向けばゲストの横を悠々と泳ぎ去っていきました・・・しかも体験ダイビングチームの間も通り、全員がこの大きさにド肝を抜かれました!
変わった魚では、ホソウミヤッコを1匹見つけました!
黒島ブルーに癒されて、スノーケリングタイム(体験チームはJSSの皆さんで泳ぎは達者、平泳ぎ・クロールにバタフライに飛び込み〜・・・ガジロウに犬掻きを教えてと頼んでいましたが・・・ガジロウは無視)。
午後より体験追加チームを2班に分けフジノ&カズミ!
僕はまたまたマンツーマンでEさんです。
ここでダイビング暦20年、タンク本数10000本で始めての出来事が・・・
カズミが体験チームでハナヒゲを見ていたときっ!
突然カズミの叫び声が・・・?
その視線の先を見るとっ!
さっきまで穴の中に居たハナヒゲウツボが〜〜〜〜ニョキーと出てきて全身で泳ぐ大サービス!
その先には何があるのかっ?・・・1匹のスカシテンジクダイが必死に逃げていました・・・そんなにお腹が空いているのか?そのスカテンには何かあるのか?そんなに危険を冒してまで追っていました!
時間にすると1分くらいでしたが、僕も写真を撮れ、体験ダイバーのSさんご夫妻も貴重な瞬間を見ることが出来ました。
初めて実物を見たハナヒゲウツボの尻尾は青・黄・黒の3色でした。。。
綺麗〜〜〜〜〜!
感激〜〜〜〜〜!
もう二度とないでしょう?こんなタイミング!!!
その他、ハナヒゲウツボは2匹・小さなミヤケテグリなどでした。