Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve

2004年9月16日(木) 天候:晴れ
「海へ」日記一覧表

題名:可愛いコバンザメ!

気温: 30度
水温: 28度
風速:8〜10 
波高: 1.5メートル
今日は・・・何日ぶり???
待望のお日様がサンサン照りついていました。
今日はハナヒゲウツボのリクエストがあり竹富島&黒島です。
1本目の竹富島の海は凄いっ!
何が凄いかって言うと、透明度が凄いっ。
入る前から楽しくて楽しくて。
ミドル・ブックは久しぶり〜?
ギンガハゼが未だに何匹健在か?判らないけど見に行ってきました。
初めに手前の根に向かいスカシテンジクダイ・特大のオニダルマオコゼ・タテジマキンチャクダイの幼魚が大、中、小。
沖の根に行きケラマハナダイの♂、♀・フタイロカエルウオ・キンギョハナダイ。
さらに沖に進み、ヤシャハゼのペアー・ギンガハゼが1・2・3・4・5・6・7・8・9・・・・たぁ〜くさん居て何匹か判りません?
大きな固体からペアーの固体!
極めつけは1センチほどの小さな子!
これが最短20センチまで寄れるっ。
ここのギンガハゼにはゲストもビックリ!
ハゼも近寄るコツがあるのでこれをマスターすれば満足のいく画像が撮れます。
その他、ウミウシカクレエビが10匹ほど・・・これが本当に10匹!
初めナマコにつくペアーを見つけ、その後カワノテブクロ(ヒトデの名前です)を裏返さば、10匹ほど着いていたので・・・
2本目は黒島に移動しテラピー!
残念ながら竹富島の方が透明度は良かったです・・・
ここで待望のハナヒゲウツボの黒・青・・・黄色は顔を出してくれませんでした。
エントリー後1匹のコバンザメが居たそうな?(僕はその時は見ていません)。
初めの根でハダカハオコゼ・ハナヒゲウツボなど見てメインの根に移動するとき!!!
僕のフィンに先ほどのコバンザメが・・・振りほどいても振りほどいてもくっついたまま???(よほど気に入ったのか)何処まで行こうと付いたままで、途中にすれ違う体験ダイビングのゲストにも見てもらい、今日が最終日のスクール生にも見てもらい、とうとう50分間離れることなく気に入られ、僕が上がればゲストのタンクにくっ付き、最後の最後は梯子にくっ付いたまま・・・僕たちがご飯を食べ終わってもくっ付いていました。
可愛いコバンザメの登場にゲストもニッコリ!
最後は黒島キンメの根!
根に向かえばいきなりシロタスキウミウシ(稀種です)が見つかりました。
ハダカハオコゼもいい感じで黄色・ピンク・ピンク・シロの4匹!
キンメモドキ・スカシテンジクダイ・グルクン・クマノミ各種・エビ各種・オニダルマオコゼ・ウミウシカクレエビ(やたらと今日は良く見ます)ドクウツボ・ネッタイミノカサゴの幼魚・ウルマカサゴ・ウミウシ各種・など。
今日も何だか楽しいダイビングでした。
Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve