Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve

2004年6月29日(火) 天候:晴れ
「海へ」日記一覧表

題名:お友達が一杯!

気温: 32度
水温: 28度
風速: 東
波高: 6メートル

今日のゲストMきさん、Hなごさん

ワラエビの一種
ホホスジタルミの幼魚
  
      まるでゲストちほたんと
今日は台風7号の影響で海は波浪警報発令!海は大時化になるとのことなので、夏恋2は台風対策の為陸上げとなりました。
っと、言う事で大きな船を持っているご近所さんのショップショップ「シーフレンズ」さんへ・・・久々~私が乗合に行く事に!(有難うございました)
乗合となると勝手がわからず、緊張してしまう私なのですが今日はちょっと違う??それは、4ショップも乗合して「バナナ」のちほさん、「ロコマイカイ」のともちゃん。「クローバー」のまいなちゃんがいてたから~
楽しくて楽しくて~怒る人(父ちゃん)もいない??でも2本ととくさもぐって帰ってきたので、結局わいわいおしゃべりすることもなく、ととくさ戻ってきたのでした。。。。
そんな中、どんな中??行って来たのは女性ばっかり昨日からのHなごさん、去年も台風で3本しか潜れなかったMきさん。「大崎」はまずまずの透明度。
小ぶりのナポレオン・・(ブダイを追っかけていてたと思っていたらしい。)ヤシャハゼ、オグロクロユリハゼ、ガーデンイール、コバンザメ、ウルマカサゴ、ハナハゼ、ワラエビの一種、ホホスジタルミの幼魚、ジョーフィッシュ。シモフリタナバタウオ、イナセギンポ、シマアジの群・・・・などなどを見てきました。
店に帰ってお昼を取ってから、ログ付けしながら「明日なにする~」の相談。あ~でもない、こ~でもないで女同士楽しくおしゃべりしていました。その間父ちゃん達は船のお掃除!明日はたたたたた多分出れなさそう・・どうなるかね~~
Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve