Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve
2004年1月5日(月) 天候:曇り~大雨
「海へ」日記一覧表
題名:初もの! |
|
![]() |
|
さ~~今日もガンバッテお掃除いたしましょう! なれないことをすると手がパンパンで筋肉痛・・トホホ とうちゃん新艇の準備、かとりーぬは新艇のお掃除、か~ちゃんは午前中「夏恋1号」ちゃんのお掃除とちりちりバラバラで、みんな「あれ~父ちゃん何処行った??」「か~ちゃんが居ないぞ~」・・・えっ?サボっているわけではないのですが・・・そんな中カトリーヌは絶対新艇から離れず絶対捕まる!えっら~~い! でもみんな12時のお昼には自然と集合~~~。お昼を食べてから又それぞれチリチリになって作業。そして、私は「夏恋Ⅱ」に名前と「海へ」のロゴを入れるために、お店でカッティングシートを切り抜いていたら、あ~ら久しぶりぃぃぃりかちゃん登場!! っと・・いうことは・・・仕事が手に付かん・・・ついても間違えてばっかり・・・間違えてることにまだ気が付いてないかも・・・ 案の定2人して100万回逆の方向で切り抜くなどの同じ間違いを繰り返し、笑い転げて(笑ってる場合じゃない)「あほやろ~」とお互いほめまくる(←ほめ言葉) そうこうしているうちに、ちほさん登場!っととととと・・いうことは・・・仕事が手に付かん・・・ついても間違えてばっかり・・・間違えてることにまだ気が付いてない・・・がさらにヒートアップ!そして今度「夏恋1号」を買って頂いた「ブルーナ」の田渕さんも登場で、もういっか~(仕事放棄)。 でもやらないといけないので、りかちゃんには最後まで手伝って頂きました。 どうもどうもありがとうね~~~~感謝感謝 画像は最後の「O」が出来上がり~の一枚です。(あほりかさん) さてさて明日6日は新艇の祈願をして頂く為にナハナハナハ那覇へ行ってきますので、日記のはお休みさせて頂きます。ずびまぜぇぇぇ~ん |
|
昨日の問題は チュラカーギはウチナーー方言で「美人」の意味ですが、ヤイマ方言では? ①カイシャーン ②アッパリシャン ③アパラギ 答え② ①カイシャーンは内面的な美しさの意味。③アパラギは宮古島の方言 |
ここで2日からしばらく、島人(シマンチュ)への道クイズです。 八重山毎日新聞のお正月バージョンの新聞に載っていた、島人クイズを入門偏から応用偏まであるので抜粋して載せていきます。 今日の問題! 「エンドウの花」や「汗水節」で知られる沖縄を代表する石垣出身の音楽家は? ①宮良当荘 ②宮良長詳 ③宮良長包 答えは明日の日記で。。。 |