Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve
2002年10月3日(木) 天候:曇り時々晴れ
「海へ」日記一覧表
Copyright(C)Ishigaki DivingShop 石垣島ダイビングショップ海へ,All Right Reserve
題名:何故ガジロウ?
気温: 28度
水温: 28.3度
風速: 8〜10
風向: 北東
波高: 2メートル
天気のいい日はよく泳ぐっ!
アドバンスの講習中!
ふっと上を見ると泳いでいた・・・体験ダイビングのプロ!
真中が高校生!
今日も海には出ています。
でも魚の画像はなしです・・・
今日はアドバンス講習1名、体験ダイビング5名で、ファンダイビングはなしです。
アドバンスは与えられた課題をこなし、無事に終了。
今日もデジカメ画像がバッテリー切れで僕が確認できませんでしたけど・・・
メールで送ってねっ、見ないことにはアドバイスが出来ません・・・
体験ダイビングの女の子は大学生!
その中に姉妹がいて、妹さんの方は現役の高校生!(受験前の息抜き?)
シュノーケリングも初めて、体験ダイビングも勿論初めて。
3人とも水中では落ち着いていました。
初めて見る、石垣島の海にビックリして、体験ダイビングでも魚に囲まれ、楽しんで頂きました。
一度、港に戻り2名をピックアップして、再び竹富島へ・・・
午前中の女の子はスノーケリング!
午後からの2名は既に体験ダイビングの経験が1回と4回のいベテラン?
始めみんなと一緒にスノーケリングで遊んでから、体験ダイビングスタートです。
スルスルスル〜〜〜っと下に降りて行き、、1人の子がカメラ持参で、パシャパシャと撮っていました。
地元ではなかなか見れないサンゴ礁とクマノミを撮る予定で持って入ったカメラ!
クマノミに行くまでに・・・撮りきったそうです・・・
撮ることは出来なかったけど、目標は達成。
一面のサンゴ礁とハマクマノミ・クマノミ・カクレクマノミ・セジロクマノミ・ハナビラクマノミ。
ちゃ〜んと観れたでしょ!
今日は魚ネタが無いので、ガジロウファンの為にガジロウの泳ぐ姿と水中からの画像をアップしておきました。
あっ、お姉ちゃん達に囲まれ幸せを満喫しているガジロウと・・・