Baby

天候:晴れ?   気温:27℃   水温:24℃   風速:北8m   波高:2~1m

log070506a.jpg昨日は朝から強雨と言いながらまあまあのお天気、夜ご飯をゲストさんと食べに行って送り終わった途端に強雨です・・・・・
おうちに帰ればガジロウの小屋も敷物もあっと言う間の強雨にさらされハッピーなことにおうち中で寝ることになりました!!!

log070506d.jpglog070506f.jpgガジロウ用に敷物を出し玄関に敷いてリセッシュしたけど・・・・ガジロウの勝ち!花王さんペットの匂いには勝てないの?
昨日の予報が半日づれ込み京は午前中まで雨の天気だったけど、午後からは太陽も顔を出してくれました、2泊3日で強行スケジュールで急遽体験ダイビングを申し込んだMさんご夫妻・・・午後からでも晴れて良かったね!
ダイバーはタミフルを携帯しお連れさんを治したMさん、僕達とイロイロと美味しいものを食べに行った5日目最終日のOさん・お土産屋さんで偶然最後の1個の石垣島ラーユを手に入れた3日目最終日のKさんは僕が担当です。
まずは東海岸サクラグチ・・・・体験ダイビングはスノーケルで海を楽しみましょう
いつものようにキンチャクガニ(上左画像)をゲットして皆に見せていると、今日の固体は元気よくカニバサミイソギンチャク(キンチャクガニが持っているイソギンチャクです)を振りかざしカメラダイバーにはいい被写体になりました。
そして春なのにキイロウミコチョウ(上右画像)も数個体見つかり写してもらうが・・・・大きさが2ミリ程度なのでマクロレンズが無ければ証拠写真程度になります。(ちなみに僕の指の太さは標準だと思います)
以前住み着いていたニシキフウライの場所で探していると・・・コブシメ(上中画像)の赤ちゃん3センチを見つけて皆で撮っていると、白に変色したり周りの色に合わせ赤ちゃんながらにも見事な擬態で楽しませてくれます。
2本目に真栄里海岸沖にボートを移動し、体験ダイビングスタート!
続いてダイバーも2本目をスタート!
ヘラジカハナヤサイサンゴに住むカスリフサカサゴ(下左画像)・ダンゴオコゼ・パンダダルマハゼの定番を見て周り、最後にお見せしたのがこのポイントの最大の見世物でカールオジサンボヤ(下右画像)!!!
数年前に名前が付き(通称)ほんの時たま見つかる程度でリクエストがあってもほぼ叶えられないレアーな物で、昨年ようやく安定供給(リクエストがあれば必ずOK)出来る様になりました。。。見つけるノウハウは出来たけど、やっぱ探すのには少々の時間が必要です。
一旦港に戻り今日は石垣島ラーユ入りの親子とじウドンです、この時にKさんが偶然に石ラーを手に入れたことが発覚で、体験ダイビングのMさんは気に入ったので買いに行くそうです。
(ただでさえ売り切れで手に入らない石垣島ラーユ、ちゃんと事務所を教えておきました。事務所まで行けば小瓶はお一人様2本まで、大瓶は1個までOKです)
最後はサクラグチ西・・・
もちろん体験ダイビングも追加で潜っちゃいます!
ダイバーは3本目、アーチを通ったり、変な穴に入っていったら?抜け口があった(発見)、水路の奥のほうでは変なハゼ(下中画像)(自信は無いけどベニハゼ1-10)などなど。
GWも終わりほっと一安心、スタッフの交代で休ませていただきます。。。