天候:晴れ 気温:29℃ 水温:29℃ 風速:北東6m 波高:2.5m
今日のダイバーは皆上級者!ふっと気がつくとマスクが皆さんブラックフェイス
写真撮る人には余計な光が入らない等メリットがあるので最近は増えてきています
ダイバー5名を2チームに分けダイビング
竹富島の透明度が徐々に回復、もうストレスない透明度に戻っいますので綺麗な砂地を満喫できます
まずは台風後のニシキフウライを確認・・・残念ながら何処かに旅立たれたようです
その代わりにキリンミノカサゴtp少し離れた根にキリンの幼魚3センチも確認
砂地のミナミホタテウミヘビは無事、台風の置き土産として今まで居なかったところにタツノハトコのチビが1匹いました
トウアカクマノミも元気で相変わらずボスです
タイヘイヨウウミウシ・ミラーリュウグウウミウシ・変なウミウシ?
そして今日も見つけてきました、イロブダイyg、そしてアンカー根には立派なコブシメ
その他、ギンガハゼのチビ&ヒレナガネジリンボウ、テンスの幼魚と砂遊び
お昼ご飯は食欲満点で大盛り6人前・・・余裕で持っていった八重山ソバが全て無くなると言う食欲。
午後より少し場所を代え同じチームでダイビング
砂地を徘徊しようやく見つけたツマジロオコゼyg・・・意外なところに居てるもんです?
砂地ではイナミコブヌメリが威嚇、リュウグウベラギンポの団体さんで泳いでいます
メインの根ではスカシタンジクダイ・ケラマハナダイ・フタイロハナゴイyg
浅瀬ではヨスジフエダイとアカヒメジのコラボレーションで見事な群れを形成しています
最後はハダカハオコゼのペアーではいっポーズで決めっ。。。