今日の天気は何じゃ・・・な~んか曇り空・・・お昼前には雨も降るし・・・かと思えば太陽が出ていい天気になったり・・・強風の予報が出ていたけど、言うほど吹かなかったり(風は吹かないほうがいいんだけど・・・)
まずは大崎方面でのダイビング、何処も考えることは一緒!到着すればほぼ貸し切りだったけど・・・1本目上がってみれば船だらけ・・・・
僕のチームは今日で何日目?今回は長期の9泊の休暇のKさんとマンツーマンです。
エントリーしてまずはハゼの棚へ、ハタタテシノビハゼ、オドリハゼ、綺麗に撮れれば絵になるヤマブキハゼ、砂地にはポッントハダカハオコゼが1匹?そして巨大なハナミノカサゴ。
バルタンシャコはいつものように健在、斜面d根はベニヒレイトヒキベラygがちょこちょこ居たので粘って撮って来ました。
ジョーフィッツシュの双子は(僕が勝手に言っているだけです)はいつもニコニコ元気に顔を出しています
その他、マルスズメygや隠れないシモフリタナバタウオ、オイランヨウジにウコンハネガイ、そして最後にホソカマスの群れ!
2本目は少し場所を移動しアカククリの館です。
僕のチームは最初にハゼエリアに移動し、ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・オニハゼ、1本目で普通のジョーフィッシュを見ているので2本目は人気者の黄色のジョー!!!
バブルコーラルシュリンプやハダカハオコゼ黄色&白のコンビ、珊瑚の上ではミゾレウミウシ、サンゴの中ではアカククリやキンギョハナダイ・アカシマシラヒゲエビなど、そしてアナモリチョウコシオリエビ(通称ロボコンエビ)など。
ボートの下では最近住み着いているコブシメ×5匹
上がってくれば雨も降りつつご飯の用意・・・今日が温かいそばでよかった~、皆に好評のミソソバです。
食後のコーヒなどを飲んでいたら、徐々にお日様が!!!
やっぱりお日様って凄いっ、あると無しとでは気分も違うし快適さも違う。
3本目は名蔵に移動しアカククリの広場です
エントリーして早々にツムブリ登場~、そしてアカククリの群れは約50匹(最悪でもないしまだまだ本格的に見応え十分でもなし)、でもこの50匹でもゲストの行動はヒートアップ、おおはしゃぎで撮るは撮るは群れを撮り・・・自分を入れて撮り・・・交代で撮り・・・やっぱりここのアカククリの群れはゲストには好評です。
マクロではイソギンチャクモドキカクレエビのペアー、ウルトラマンボヤ、オイランヨウジの爪楊枝サイズなど。
その他、ネオンテンジクダイの群れ、ヨコシマクロダイの群れ(大きさがあるので迫力あり)、最後にボート下でエンマゴチ。
天候:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 風速:北東9m 波高:2m