まぁまぁかな!

log080720a.jpg今年初上陸にならなかっ台風7号も遥か彼方に過ぎ去り、結果は18日が欠航、17・19日はビーチダイビング、そして今日から「海へ」は夏恋Ⅱ号で出航です。
雨も少々・・・・東海岸は期間中はビックウエーブで上昇しすぎた海水はいい感じに掻き回されいつもの海水温に戻ったと思います。
でも期間中はほぼ南風なので北側(マンタスクランブル含む)がそんなに掻き回されていないかも????
台風後の初ボートダイビングは浜島や竹富島の北側でダイビング!
台風前に比べると水温は少しは通常温度に戻っているかも?でももう少し掻き回して欲しかった・・・今回の台風は被害も無く、恐怖も無く、少し海を掻き回してくれたのでまぁまぁの台風でした。

log080720d.jpglog080720f.jpg今日も透明度は・・・悪くも無し良くも無し・・・・台風の後と考えれば良しと許せる程度の透明度。
今日からスクールのUさん、オダギリさんがマンツーマンで講習開始、ダイバーもマンツーマンでMさんを僕が担当、今日はスノーケリングが多くてTさん・Iさん・Iさん・Tさん・Tさんの女の子5人組みと、止めなければ何時までも何処までも泳ぎ続けるFさん御夫妻、スノーケリングはアカネがまとめて担当です。

まずは1本目、今年2月にライセンスを取ってから初めてのファンダイビングのMさん、スキルは初ファンダイビングにしてはお上手なので初心者用に簡単に見れ、印象に残るような魚を中心にガイドです。
まずはオオアカホシサンゴガニ、そして浅いところでハタタテハゼ・アオギハゼ・クレナイニセスズメ・ガラスハゼ・インドカエルウオウygなど。
少し深度を下げて沖に向かいツバメタナバタウオ・バブルコーラルシュリンプ・ニセアカホシカクレエビ・グルクン・オヤビッチャなど。
最後は浅瀬で元気なサンゴに癒されてからエキジット

波の少ない竹富島の北側に移動しスノーケリングチームは元気良く、果てしなく・・・・そして何処まで行くねん~~~~ってなくらいに綺麗なサンゴに癒されて・・・その間にスタッフは食事の用意!
今日はサンドイッチ!今日もほぼ完食でした。

午後よりダイバーチームとスクールチームはダイビング、スノーケリングチームも・・・元気だねっ!
ダイバーは僕の知る限りでは最大級の直径1.5メートルのイソギンチャクの豪邸に5匹で住んでいるカクレクマノミ、そして、今日見つけた60センチ以上のシャコウ貝、バター炒めで美味しいタカセ貝・ハナビラクマノミ・ハマクマノミ・アオギハゼ100匹以上のオーバーハングに何処までも寄れるクロユリハゼのぺアー、テングカワハギのメス・そしてここの名物リュウキュウキッカサンゴの群生などなど。

今日の帰りしなは波もずいぶん落ち着いて台風の影響もほぼ無くなっております、明日よりポイント選びには頭を悩ますことなくリクエストやその日のべストポイントへ御案内できそうです。

天候:晴れ  気温:31℃  水温:28℃  風速:南8m  波高:3m